和菓子
注文番号:526
食感がしなやかでコシがある国産天草の寒天に、沖縄県産さとうきびから作った黒糖みつをかけてどうぞ。お茶うけや、おやつに。
注文番号:527
梅の果汁や北海道産小豆で作った水ようかん2種類と、アルフォンソマンゴーのプリン、デザート白桃の詰め合わせです。
注文番号:265
千葉県八街市は、火山灰土で水はけもよく、おいしい落花生が育ちます。熟練の技術で煎って香ばしく仕上げています。
注文番号:632
国産のいちごを丸ごと1個使用し、生クリームといっしょに米粉で作ったもち生地で包んだやわらか食感の大福です。
注文番号:508
長野県産の市田柿を丸ごと冷凍したデザートです。渋抜きされた柿の自然な風味と甘みが楽しめます。解凍具合で食感が異なります。
注文番号:520
渋皮付きの栗の甘露煮が丸ごと入った、小豆あんと抹茶あんの水ようかんの詰め合わせです。韓国産栗を使用。
注文番号:529
奈良県吉野で作られた本葛と国産抹茶を使用した葛もちです。冷蔵庫で冷やしてから、添付のきな粉や黒蜜をかけていただきます。
注文番号:507
産直産地大紀コープファームより。酸化防止剤を使わずに自然の柿の色を生かしたあんぽ柿です。冷凍でお届けします。
注文番号:524
でんぷんや本葛を使った葛もちで栗きんとんを包みました。もっちりとした食感で栗の風味を味わう夏の栗きんとん。国産栗使用。
注文番号:630
茨城県産紅あずまを使用したさつまいも甘納豆、ひとくちやきいも、茨城県産紅はるかを使用したひとくちほしいもの3種入り。
注文番号:522
渋皮付きの栗の甘露煮が丸ごと入った、小豆あんと抹茶あんの水ようかんの詰め合わせです。韓国産栗を使用。
注文番号:631
愛媛県産温州みかん(小玉サイズ)の皮をむき、白あんと求肥(ぎゅうひ)で薄く包んだ口溶けのよい大福です。
注文番号:262
東北産ひとめぼれ米を使用して焼き上げた、4種類の堅焼きせんべいです。昔懐かしい一斗缶に詰め合わせました。
注文番号:509
シャインマスカットとナガノパープル(ともに長野県中野市産)を急速凍結。「サクッ」とした食感と味と香りをお楽しみください。